最近こんな感じの放送スタイルにはまっている。




同時2画面放送である。


最近『完全無課金アカウント』を作り無課金縛りで遊ぶキャラを作ったのだが色々勉強になる


MMOに限らず、オンラインゲームをしていると人との競争が醍醐味ではある。
しかしその醍醐味とは裏腹に必要以上にマウント取って偉ぶる輩も少なからずいる。


「廃課金だから偉い」
「1位だから偉い」
「PK強いから偉い」
「ゲームやり込んでいるから偉い」


これは全部間違っているわけで、『偉い』のではなく純粋に『凄い』なのだ。偉いと凄いをイコールで考えてしまってる夏厨キッズが多いことい多いこと。


そんな中、よく質問されることが『無課金』だとそのゲーム楽しめますか?と言ったような質問だ。

これも俺の中では不思議な質問で、興味があるなら始めればいい。初めて見て自分に合わなければやめればいいし、「面白い」少し課金しちゃおうかなと思うのなら何も無課金でやらずに課金すればいい。

結果がしっかりと決まっていないと行動に起こさない人多すぎないか?損することはしたくないって気持ちもわかるが、まずは初めて見ないと何もわからないと思うんだよね。
仮に、損してしまっても、こういうことをしたら損をするんだって勉強になったことで実際は損ではないんだけどなwwww

まあいろんな考え方の人もいるし、俺の考え方もいろんな考え方がある中での1つなので正解だとは言わない。




『ただ自分が遊びたいものくらい自分で決めようぜ!』




無課金とか廃課金とかカンケーねーからさ!要は自分がどのスタイルで遊んだら楽しめるかは自分にしかわからないんだからさ!




自分のスタイルで遊んでいくことが長続きするし個性も出てくるだろうと思う。他人と比較しがちだけど自分の趣味くらい自分の好きなようにやっていこうぜってことですわ!



もっと掘り下げて、プレイする上での課金するしないでの楽しさの違いを俺なりに説明するね



無課金で遊んでいるキャラはクエストでもらったこの変身がどれだけ嬉しかったか・・・
ずっと骨で弱っチーのなんのってwww
9D2A4D0D-D8B9-4AD7-9D31-FBDD939B9D50
157AA708-AA3F-4565-9852-5CC28013D335

バーニングアーチャーもらって狩効率がほんの少しだけど上がった。



これは廃課金キャラの方でゲットしても何とも感情すら出ない変身カードである。




この違いが自分の中ではっきりとわかった時点で俺は『無課金プレイ楽しいじゃん』って思えた。


クエストでもらえる少量のアデナ




ありがて〜(´・ω・`)




イベントで配ってる葉っぱ




ありがて〜(´・ω・`)




この3ヶ月廃課金キャラで遊んでいて、課金したことによってリネージュMの楽しさを自分で殺しているのではないかと感じだし、無課金キャラ作ってみたのだが、正直育成は辛い!!!!!!!!!

ただ、たわいもないアイテムや変身がもらえると純粋に嬉しいし、ありがたいし、何より楽しい!







無課金キャラを遊ぶようになって初めてわかったことだよね。
まずは初めて見る。飽きたらやめればいいじゃん!
人のためにゲームしてるんではなく、どんなスタイルで遊ぶにしろ
自分の余暇を楽しくするためにゲームすんだからさ!!








俺も無課金キャラはいつまで続くかわからないけど今は楽しいから続けていくよー!








ゲームに偉いはないよ!ただ純粋に凄いだけだから!



























あ・・・・







でもね・・・







リネージュMの『君主』においては偉いでいいかもなって個人的に思うwwwww









我が血盟『HOALOHA』血盟主ハイビスは偉いんだ!

みんなそこんとこよろしく!


ハイビス王がいうことは絶対!!!!!!







というわけで、HOALOHAや467をまとめてるのは、俺ではなく血盟主のハイビスなので



そこんとこシクヨロ〜♪










ほなな。