11月10日で10回目となる『攻城戦』
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.10回目の攻城戦から少しルールが変わる☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
リネージュMは本日11/10の攻城戦から、この後22時開戦となります!
— リネMサービスチーム (@LM_JP_Staff) November 10, 2019
20時の際には参加できなかった冒険者の皆様、ぜひお楽しみ下さいませ!
<・^┬┬⊃ラクーン #リネージュM
開催時間が20時から22時に変更となり、傭兵の数も200人から50人へと変更になった
毎度毎度のことなのだが『デポロジュー02鯖の1位血盟』は攻城戦をボイコットする。過去9回1度も城を取ったことがない鯖1位血盟とか聞いたことがあるだろうか?wwww
韓国勢のプライドもそろそろボロボロになってきているだろう。最近崩壊してきているようにも見える。
▼9度目の攻城戦
我々は週に1度連盟で盟主会議をディスコードで行っている
大切な事なのでもう一度言う
『盟主会議』を連盟の盟主とディスコードで作戦会議している。盟主会議とは盟主が集まって会議する事だってのは、説明しないでも誰しもが理解できると思う。
盟主が集まって作戦会議する『盟主会議』
HOALOHAの盟主は『ハイビス467』
全鯖No. 1の盟主(ランキング)なのだが
なんと!!!!!
3週間も盟主会議に出ておらず、俺が出てるんですけどおおおおおおおおお !!!!
ポンコツ盟主の話は置いといて、盟主会議で今回の攻城戦は間違いなく韓国勢も逃げると踏んだ俺は10回目の攻城戦で同盟の『HOALOHA2』に城を明け渡したいと提案をし、快く承諾してもらった。
連盟の血盟主の方々いつもありがとう!
『HOALOHA2』に城を渡す最大の理由は、常日頃『遊撃隊』として連盟の城を守ってくれている『HOALOHA2』にも城をとってもらいたいってのがあるのと、それと同時に毎度毎度『傭兵』に参加してくれている方々にお礼をしたいってのがあったのだ。
城を取るための傭兵ではなく、城を守るだけの傭兵に毎回かなりの人数の傭兵の方が参加してくれた。本来ならダイヤ欲しさに参加するのが正しいところを、韓国勢に城を渡したくないと思っている方々が参加してくれているのだ。
我々『HOALOHA』が同盟の『HOALOHA2』に城を明け渡すことによって、翌週の11回目の攻城戦は我々が傭兵を募って刻印できるようになる。
そこで日頃の感謝の意味を込めて気持ち程度だが多めのダイヤで傭兵を募集してこの2ヶ月間のお礼をしたいと言った算段だ。
いつもダイヤゲットできないと分かっているのに、参加してくれた傭兵の方々、そして遊撃隊といった形で参加してくれている『HOALOHA2』の皆さん!
いつもありがとう!!
さていつも通り、No. 1血盟はボイコットするだろうと血盟員達はもう変身を変えているwww
今回は『キューブ』防衛だと意味のわからんことを言いながらwwwwwww

我々は今まで城の中で防衛したことがない。最大人数HOALOHAで50人、HOALOHA2で50人+傭兵人数なので、かなりの人数が我々の城に入るwwww
毎回韓国勢はボイコットするので自然と変身を統一してスクショ取るってのが定番になってきていたのだが、今回は城を明け渡すといった今までとは違った流れになるので、少し遊んでみようと思った!

すんなり城を明け渡し

そのまま20分間ボーッと同盟HOALOHA2の城ゲットまで待つのも暇なので、練習してみようと攻撃することにした!門をはかいする練習をしようと!


めちゃくちゃ楽しかったんだが!!!!
毎週がっつり攻城戦ができている鯖が羨ましい・・・
無事にHOALOHA2に城を渡すこともできた!

来週は久々に刻印ができる!今回みたいな練習と言うなのHOALOHA2に攻めるのが楽しみだ!w
2ヶ月間のお礼のダイヤも忘れずに『ポンコツ』に用意させとかなきゃだなwwwwww
2ヶ月ぶりだが不思議と城よりこっちの方がしっくりくるのは俺だけだろうか・・・(´・ω・`)

ほなな。
コメント