赤の大地製作に取り掛かって3日目!
スクショを取る位置を狩り拠点としているが、その拠点から右側の整地を3日目はしていこうと放送を始めた!
拠点(上からみて右側)を整地していくのだが

整地しがいがあるじゃないかwww
もともとこの位置は山だったので当たり前のように山があるわけだが、海面上2マスまで整地していくのは正直気合の入った整地のプロたちのおかげ!
「今日は右側整地するのでー!」の一言でがつがつ整地していってくれる。恵まれた環境でマイクラしているんだなと、改めて感謝するとともに、みんなに負けないように俺も整地しまくっていこう。
みんなでやると本当に作業速度が速くてたのしい!変化が目で見てはっきりとわかるので、おのずと整地も気合が入っていくわけで。

改めて拠点からの写真を!


▼もともとはこれね


『赤の大地』の製作に取り掛かって3日目で形になってきたかなって感じ。視聴者や新規の方々に説明しやすい形にはなってきた。
あとは、赤の大地をガンガン広大にしていく!
誰でもできる、初心者でもできる整地をしているだけなのだが、しっかりとコンセプトをもって継続していくことによって、だれでもできる整地ではなく『一つの素晴らしい作品』になるのではないだろうか。細かいこと考えずに今はガンガン整地していく!気が付いたら誰も真似できないようなことになってたら楽しいかもねwwwww
整地だけでもこんなすごい作品ができるんだよ!って誇らしげになれることを目指して!
皆さんこれからもよろぴくね☆
ほなな

コメント