1000人の戦士の中で最後まで戦い抜いて1位になった漢『オロナイン』でございます 。
5回目の『崩れる島』は何と2段回目でコインが100枚集めれずに轟沈しました。数人に一気に囲まれてしまった。最近なのだがiPad Proで遊んでいると勝手に左側に走っていってしまう現象が起きるのだが本当に厄介ですわ・・・・・。という言い訳だけを残しておこう!
さて、皆さんはメインクエストやっておりますか?
▼傲慢の塔1階メインクエスト詳細
俺は何だかんだ言いながらメインクエストは傲慢の塔5階まで進めた。しかしながら一言言わせてもらうと、難易度と報酬が釣り合ってねーんじゃねーーか?って疑問がビンビン湧いてくる。
こう言ったメインクエスト系のものは終わらせないとすっきりしない性格で気になってしまって嫌だからやってはいるものの、延長石の在庫のなさや、在庫があったとしても高騰していて辛すぎる!
傲慢のドロップ率は今後の課題になるって運営も言っていたし、現状の韓国だと傲慢の塔がインターサーバー仕様になってるらしく、その時点で日本とは違った傲慢になっているので、本国に稟議しやすくなるようなニュアンスで先日の座談会では話していた。
(座談会の記事は今度ブログに書くね!)
色々調整が難しいのは理解できる。何とかNCJには頑張ってもらいたいものだ!
まあそんな中、俺と同じ考え方の人もいるだろう!メインクエストは終わらせないとすっきりしないって考えの人が!
参考になればいいなと『傲慢の塔2階のメインクエスト詳細』を乗っけておくね!
メインクエスト傲慢の塔2階









どうよ???wwwww
かなりしんどい作業になってくるし時間もかかる。まだ2階ならソロで行ける人もいると思うので、何とか時間かければクリアはできるかもしれないが、難易度はドンドンと上がっていく。ソロで厳しい場合は血盟の仲間といくなり工夫していったほうがいいかもね!
ただ工夫してクラハンしたとしても、メインクエストの報酬が美味しくないので、人にお願いしたり、人を集めたりするのは大変だろうなとは思った。
ちなみになのだが、韓国での傲慢の塔の位置づけというか、ユーザーが思っている傲慢のイメージって何か知ってる?先日の座談会で本社の開発の韓国人の方が話していたんだけど韓国では傲慢の塔で狩りができるってのは一種のステータスみたいなものなんだって!
ドロップが美味しいとか経験値が美味しいとかではなく、延長石も高い中で「俺は傲慢で狩りができる」みたいなステータスとして見られているらしいよ!
確かに、傲慢の塔7階をソロで放置がりできますって、めちゃくちゃかっこいいけどさ!ただそれは韓国見たく分母が大きければの話で・・・。
まだまだMMOが流行っていない日本では自慢にもならないからな〜。ドロップを少しでも良くして、まずは美味しい狩場だってのをユーザーに認識してもらってからの話だよね!
一応傲慢の2階の詳細はのっけておいたけど、無理して課金して延長石買ってまでやらなくても、もしかしたら傲慢のバランス調整くるかもしれないし、やらなくてもいいかもねw
メインクエストが傲慢にいくまでに『赤装備2個』もらえるのでそこでストップしといて、1週間分の傲慢時間でメインクエストしょうかしながら、気長に傲慢のバランス調整末のがいいかもしれないよ!!
ほなな

コメント