ヤッホ!


ただ漠然と毎日毎日、日課を消化していると飽きも早いし、本当に美味しい狩場なのか、美味しくない狩場なのかとか考えることもしなくなってしまう。

特に『リネージュM』はスケジュール機能ログアウトプレイがかなり出来が良いので、なお一層のこと漠然とやりがちになってしまっているのではないだろうか?





便利すぎるのも考えものなんだなと。




そこで、俺は今現在行われている『国王の狩猟場』を毎日記録をスクショすることにより、『美味しいダンジョンなんだ!』『サブをやればやるだけ美味しいんだ!』 と意識づけさせ、サブのレベリングを頑張らせるよう自分に鞭をいれている。


実際、今まででは考えられないくらい美味しいダンジョンではあるが、如何せん便利な機能に慣れてしまうと美味しいと言った感情すら薄れてしまう。

ブログのネタにもなるし、美味しさの確認もできるし、一手間かけるだけでリネージュMのモチベが上がってくれるのが有難い。



ここ最近のイベントは本当に美味しいのが多くない?今回の傲慢のイベントも大変だという声も多いが、クラハンしちゃえば、なんのそのと言った感じのイベントだし、報酬はガチャできるしで今までとは段違いと言っても良いくらいだ。






俺の勝手な妄想での話だが、

韓国本社に首根っこ掴まれながら、なかなか意見が通らない環境下で日本運営もやるせない部分もあるだろう。しかも韓国のように覇権とっているゲームでもない。
そんな中、ここ最近の運営はかなり変わってきている気がする。メールでアプデ情報書いてくれたり、新しいスキルをTwitterで動画に出してくれたり、美味しいイベント出してくれたりと、日本ユーザーが楽しめるように頑張ってくれている!


んじゃないかなって、少し思えるようになってきたよなwwww





ただ、俺らにも問題があるのよな・・・


美味しかったり、やったら得なイベントを詳しく説明する運営じゃないし、俺らも便利な機能に慣れてしまって放置が多く、漠然と遊んでしまって美味しいのかどうか理解できる前にイベントが終わってしまう。
この運営とユーザーの歯車が上手く合致してくれるとより一層盛り上がるんだろうと思うけど、そこはなかなか難しいのかの〜?


日本運営には本当に期待してるわ!






てなことで、今日の4キャラの『国王の狩猟場』はこんな感じ!





ナイト88   
image




エルフ68
image



龍闘士77
image



君主48
image

 


改めてこうやってスクショを並べてみてみると、やっっぱ・・・









クソ美味えええええ







贅沢を言えばもうちょいピュアエリ落ちろよって感じwww