リネージュ2MやリネージュWを遊んでる人にはなじみがある『パインワンド』。

実はリネージュMではここ最近に実装されたばかりのコンテンツなのよね


そのパインワンドが『春のパイン祭り』と称してイベントをしておる。どこかで聞いたことあるネーミングだけどなwwww


unknown


毎日アデナで購入できるのだが、イベントという事もあって1日75個も購入することが出来る。



血盟みんなで持ち寄って遊んでみることにした。


レアなアイテムが落ちるのを期待したいところだが、アイテムドロップを期待して遊ぶコンテンツというよりも、パインワンドはレクリエーション的な役割なんじゃないだろうかと俺は思ってる。


みんなでワチャワチャボス倒して楽しもう見たいな感じで!




案の定ワチャワチャ遊べて入るのだが、毎回思うことがある。


👇俺どこにいるかわかる?
Screenshot_20220424-235030







近接つまらんねー・・・



殴れねーYO






中にはレアなボスもいるらしく、初めているボスもわいた!

Screenshot_20220425-002219
初めてみるボス出現




はじめてみるボスが湧いたのだが、『牛鬼』というボスらしい。現在だとパインワンドでしかお目にかかれないボスなんだけど、聞くところによると本家リネージュでは日ノ本で出現するボスらしく、本家やってた方には懐かしいボスなのかな?


俺にはダニが大きくなった気持ち悪い!としか思えないが懐かしんでる方もいるんだろうなww




そしてこいつもレアらしい!

Screenshot_20220425-000646



名前忘れちゃったけど、ゴールデンスライムだったっけ!?





いや違ったwww 『目覚めた黄金スライム』って名前だったわwww
Screenshot_20220425-000652








普段見ないようなボスが湧くのは楽しいな





ドロップはこんな感じで、結構な頻度で青が落ちてくれる
Screenshot_20220425-001721









なかにはとんでもない強さのボスもわいたりして、楽しかった!

なかでもこの2匹は強いので、話せる島10番の町の仲間で引っ張ってきて戦闘する。街中で戦闘しとけば、かりに死んだとしてもデスペナがないのが有難い。
Screenshot_20220425-001124
Screenshot_20220425-001344



一番強かったのがこいつ・・・ケレニス。

Screenshot_20220425-000051


キャンセがうざいのは承知していたが、硬くて硬くて・・・




なんか、噂によるとボスにも個体値があるみたいで、同じボスでも弱い時と強い時があるみたいな感じなのよね?


最強のケレニスひいちゃったってことなんかね??








とまあ、こんな感じで1時間ちょっと血盟員で遊んだんだけど普通に楽しかったわ。





次回から血盟員みんなで遊ぶときは少し遊び方を変えて遊んでいこうと思う。
パイン出してくれた人が全取得といった形で遊んでいこうとおもった。毎日コツコツ貯めて血盟員みんなで集まって遊ぶ。














素敵やん(´・ω・`)

























ただマンネリしちゃうコンテンツでもあるし、周期的に運営のテコ入れをしてもらいたいところではあるな。落とすアイテムを定期的に変えたり、レアドロップの確率をいじってくれれば、普段ローカルやインターでボスを狩りたくても狩れない人たちが血盟で狩れる。

そこでボスの討伐の楽しさを知ってもらったり、うまみを理解してもらったり、集団戦の楽しさを知ってもらって、インター連盟に参加してもらう。


玄人は楽しめるリネージュだけど、始めたばかりの人や、ライト勢でも気軽に遊べるコンテンツをもっともっと増やして、リネージュファンが増えてくれることを切に願ってる。






最近のHOALOHAは有難いことにアクティブな方が増えてきた。





パインやりながら、裏でハイビス達がボスを食っといてくれる
S__89391226
S__89391228



仲間が増えると色んな遊びができるんだな。








ディスコつなぎ、放送しながらのパインワンドだったんだけど、ブログネタにすっから下がってスクショ取りやすくしてくれとか、赤ドレイクわいたあああああ!!!とかww

みんなでワチャワチャ楽しかったわ!


パインワンドはネタになるからいいコンテンツだなと個人的に思った日曜の夜でした。






色んなボスわいてるから視聴、夜露死苦!










ほなな