久しぶりの更新
最近コロナにかかってしまい缶詰め寝たきり生活を10日間ほど過ごしていたんだけどさ、本当に暇で暇でずっと『リネージュM』と『リネージュ2M』のレベリングを眺めながら、韓国や台湾の配信を垂れ流すといった生活を送っていた。
まあ、コロナになろうと、ならなかろうと生活スタイルは変わってねーだろって感じではあるんだけどな。
韓国や台湾の配信者は毎日のように配信してくれて暇つぶしにはもってこいなのだが、いかんせん言葉がわからないからラジオ感覚にしてはちょっと物足りないんだよな。
あまりにも暇すぎて、リネージュMやリネージュ2Mのブログまで探してしまうくらい暇だったんだけど、悲しいことに全くと言っていいほどブログがない。
一昔前はさ、MMOといったらブログが付き物だった気がするのよ。毎日毎日の日記みたいなブログだったり、攻略ブログだったりと、色んなブログが乱立していた気がする。
FF11やってる時はブログをあさって読むのが大好きだったんだよな~。
ブログの内容なんてどうでもよくて、同じゲームをやってる人がここにいるんだ!って気がして勝手に親近感と安心感をブログから得ていたのかもしれないなと今となっては思うわけで・・・。
そんなブログも今となっては時代の波にのまれちまったのか、殆ど見かけなくなっちまった、配信がブログの代わりになっているのかもしれないが、『リネージュM』と『リネージュ2M』に関しては配信すらない始末。
配信やブログだれかやってくれよ~!
配信やブログで同じゲームをやっているんだっていう親近感や安心感を得たいんだよって思ったときに、天才オロナインは気が付いたんだよね。
お前(自分)がやれって事に。
配信はさ大人の事情もあって毎日ってわけにはいかないんだけど、せめてブログくらいは更新していきたいよな。内容なんてどうでもよくてさ、うまく表現できねーけど、同じゲームをやっているんだっていう親近感をみんなにも味わってもらうためにも。
時代遅れかもしれない、アナログかもしれない。でもその時代遅れでアナログなブログも同じゲームをやってるユーザーからしたら日々の楽しみの一つになってくれるんじゃねーかなって。。。
だって俺がブログ誰か書いてねーかな~って探しちゃうくらいなんだしな。
って、放送中に思ってかきかきしてるのww

今も放送してんだけどさ、だれ一人とコメントしてくれないのよ。
そりゃブログでも書いちゃうかってなっちゃうよな
まあ6時に起きてカタカタコメントする人の方が少ないのはわかってるけどなwwwww
無理なくブログ更新していくからさ、期待せずに適当に読んでくれや
ほなな

最近コロナにかかってしまい缶詰め寝たきり生活を10日間ほど過ごしていたんだけどさ、本当に暇で暇でずっと『リネージュM』と『リネージュ2M』のレベリングを眺めながら、韓国や台湾の配信を垂れ流すといった生活を送っていた。
まあ、コロナになろうと、ならなかろうと生活スタイルは変わってねーだろって感じではあるんだけどな。
韓国や台湾の配信者は毎日のように配信してくれて暇つぶしにはもってこいなのだが、いかんせん言葉がわからないからラジオ感覚にしてはちょっと物足りないんだよな。
あまりにも暇すぎて、リネージュMやリネージュ2Mのブログまで探してしまうくらい暇だったんだけど、悲しいことに全くと言っていいほどブログがない。
一昔前はさ、MMOといったらブログが付き物だった気がするのよ。毎日毎日の日記みたいなブログだったり、攻略ブログだったりと、色んなブログが乱立していた気がする。
FF11やってる時はブログをあさって読むのが大好きだったんだよな~。
ブログの内容なんてどうでもよくて、同じゲームをやってる人がここにいるんだ!って気がして勝手に親近感と安心感をブログから得ていたのかもしれないなと今となっては思うわけで・・・。
そんなブログも今となっては時代の波にのまれちまったのか、殆ど見かけなくなっちまった、配信がブログの代わりになっているのかもしれないが、『リネージュM』と『リネージュ2M』に関しては配信すらない始末。
配信やブログだれかやってくれよ~!
配信やブログで同じゲームをやっているんだっていう親近感や安心感を得たいんだよって思ったときに、天才オロナインは気が付いたんだよね。
お前(自分)がやれって事に。
配信はさ大人の事情もあって毎日ってわけにはいかないんだけど、せめてブログくらいは更新していきたいよな。内容なんてどうでもよくてさ、うまく表現できねーけど、同じゲームをやっているんだっていう親近感をみんなにも味わってもらうためにも。
時代遅れかもしれない、アナログかもしれない。でもその時代遅れでアナログなブログも同じゲームをやってるユーザーからしたら日々の楽しみの一つになってくれるんじゃねーかなって。。。
だって俺がブログ誰か書いてねーかな~って探しちゃうくらいなんだしな。
って、放送中に思ってかきかきしてるのww

今も放送してんだけどさ、だれ一人とコメントしてくれないのよ。
そりゃブログでも書いちゃうかってなっちゃうよな
まあ6時に起きてカタカタコメントする人の方が少ないのはわかってるけどなwwwww
無理なくブログ更新していくからさ、期待せずに適当に読んでくれや
ほなな

コメント
コメント一覧 (2)
私も昔からMMOで遊んでいますがオロさんと同じくブログを見るのが好きでした。
ブログの数だけ物語があり、そしてサーバーの数だけ全く違う歴史が刻まれている。
同じゲームなのに他鯖の人が書くブログはまるでパラレルワールドを覗き見るような不思議な感覚がして楽しかった記憶があります。
私の体感だとMMOのブログ文化は10年くらい前から徐々にTwitterにシェアを奪われて、今は完全に飲み込まれましたね笑
さらに発信力の強さで言うとYouTubeなどの配信が頭一つ飛び抜けています。
昔はMMOのインフルエンサーと言えば「人気ブログ(ブロガー)」の立ち位置が最近では「人気配信者(YouTuber)」になっていますね。
長々となりましたが、要するに今のオロナインさんはブログと配信の両方でリネージュ界隈のトップインフルエンサーなのですよ。
さらに言えばオロさんはホアロハの指導者であり、「カラスは白い」といえばメンバー全員が「白です!!」と口を揃えるくらいに絶大な力があるはずです。
つまりブログ文化を再興するためにオロさんがすべきはYouTube配信やDiscordで「お前ら今すぐブログ作ってurl貼れ」と命令を下すことなのです。
ブログは戦闘力に関係なく目立つチャンスですし、きっとピクミンもお喜びになるでしょう。
ご命令お待ちしています。
昔のMMO時代【PC】では、良く書いてました。
内容は本当に日記みたいな感じでしたね
今はSNSが主流でブログは廃れてきてはいますが、ブログの良さは別にあると思います。