今期はカイン連合(C3連合)との大戦争お疲れさまでした!

こんだけの人数が戦争してるわけだから、色んな意見があると思う。俺的には勝った負けたはどうでもよくて、この大戦争で離脱してしまった仲間がそこまで多くなかったのは勝利に等しい。

アリーナの狩場利権やローカル、インターなどのボス利権もみんなの協力のもと優位だったのではないだろうか?

リネージュ2Mがリリースされて早1年半。カイン勢とは、なんでもありの戦争がしたことなく、ずっとバーツ勢と戦争をしてきた。本当に今回は誰もが予想できない展開だったのではないかな?


我々は個々のスペックがずば抜けて強いってわけではない。数人とんでもないスペックがいるにしろ敵対のほうが個々のスペックは高い。高いといってもトップ層のスペックでの話になるのだが、中堅層の層の厚さと死に対して恐れずに突っ込んで戦ってくれる人達の多さが今の有利な環境を作ってくれていると思っている。

数百人規模をまとめるのは本当に大変だし苦労するのだが、HOALOHAの連中はしっかりとまとまってくれる。

外からみたら、ワルチャは下品だし、下ネタ大好きだし、といいところが無い様に移って見えているかもしれないが、仲間を思う気持ちと、目標に対して右向け右の速度と一体感は半端じゃない。

数百人もいれば色んな意見が出て当たり前だが、そこをグッとこらえて連盟指針にしっかりと乗っかり進んでいってくれる。個人の意見を尊重しないわけではないのだが、いい意味で自分の意見をこらえ、考えをうまく豹変してくれる。いわば『君子よく豹変す』ができているってわけだ。


そんな最高な仲間と一緒に大戦争できたのは楽しかったし心強かった。


本音を言えばもうちょっとワチャワチャできればよかったなと思うが、カイン勢も本格的になんでもありの大戦争の経験がなかったのでいい経験になったのではないだろうか。来季を期待したいところ。

なんでもありの戦争を経て戦略なども変わってきたり、連盟指針も変わってくるからいい経験させてしまったという点では我々の脅威になるんじゃないかと思っている。

上から目線じゃないから気を悪くしないでな~







まあ、兎にも角にもまた『鯖移動』が来ちまうわけだ!

Fcw_DRCaIAAhk5T



正直なところ鯖移動の周期が早すぎてしまう感じは否めないがルールは運営だからしゃーなし。

明日からの鯖移動でまたどんな情勢になるか見当もつかないが、どんな方向をむくにしろ全員で同じ方向を向いていけば絶対に有利な環境になると信じてみんなをまとめていけたらいいな~。






HOALOHAでは仲間を常に募集しとります!


HOALOHAを立ち上げたときと考えは一切変わっておりません!



TwitterのDMが一番目につきやすいので興味のある方はご連絡お待ちしております~!





ほなな